大阪で大きな地震がありましたね。
私の実家も震度5でかなり揺れたそうですが、幸い特に被害はなかったようで一安心です。
このような地震があるたびに防災グッズを準備しておかないと、と思うのですが中々行動に移せず・・・。家族ができたら真剣に考えていかないといけませんね。
さて、災害時に困る事の一つにトイレ問題がありますが、その対策を紹介したいと思います。
まず思いつくのは災害用の簡易トイレキットです。
しかしこれ高いんですよね。。。1つだとそこまで高くない印象ですが、一日に複数回は必要で、さらに家族分と考えるとかなりの数量が必要になってしまいます。
そこで「大人用の紙おむつ」と「ビニール袋」で代用すると比較的安く対応が可能です。もともと買い置きがある家庭であれば、少し多めに備蓄しておくと災害時に役に立ちますので、覚えておきましょう。